用户名
密 码
登录
  > 首页 > 游戏攻略 > GBA攻略
GBA-0932-<真•女神转生>攻略资料集(本站原创)
2004年12月05日 04:05:36

■ 渋谷 (LV29~36)
2Fでヒロインに会う。
(1Fのメシア教会に寄付を10回して、月が2周すると完成する⇒ LAW側へ)
新宿B1Fで邪鬼ウェンディゴを倒して、奥に居るソウルダイバーに会う。
再び渋谷2Fのヒロインの所に行き、精神世界へ。


少女の精神世界
(各地で少女の精神が見れる。)
鬼女アルケニーと戦闘


精神世界から出るとヒロインが仲間になる。


■ 六本木 (LV33~38)
1Fでアリスに会う。
B1Fで宝箱から茅σ姢螇丐蛉胧证工搿?
3Fでアリスに新宿でヒランヤを買ってくるように頼まれる。


茅σ姢螇丐虺证盲皮い胜龊稀⒛酯佶辚ⅴ毪葢殛L(2ターンで終了)。
茅σ姢螇丐虺证盲皮い毪去佶辚ⅴ毪蚍庥·扦搿?
ゆりこにベリアルの壺を渡す。(渡さないを選ぶとBIND状態となり、ベリアルの壺を奪われる)
ロウヒーローが外れる。


六本木に敵が出現するようになる。
B1Fで堕天使ネビロスと戦闘。


六本木大地下道
大地下道でスティーブンに会うと、召還できる仲魔を4体にしてくれる。
大地下道は左に行くと池袋、正面は旧警視庁、右は銀座方面。 銀座で装備を整えてから旧警視庁に向かうのが良いでしょう。


■ 旧警視庁 (LV35~45)
5FでT95C/P×8と戦闘。 戦闘後、システムを破壊しますかの問いにNOと答えて体制を立て直そう。
システムを破壊しますかの問いにYESと答えてマシンけいびシステムと戦闘。
戦闘後、メモリーボードを入手。


■ 銀座 (LV35~45)
B2Fでスティーブンがいる。メモリーボードがあれば仲魔のストックが2体増える。
B2Fで悪魔使いの要求薔Oと答えて悪魔達と3連戦。
第1戦 : 悪霊ピシャーチャ×8
第2戦 : 幽鬼ベイコク×8
第3戦 : 邪鬼ラケー×8


品川方面へ行けるようになる。
■ 品川 (LV39~47)
(1Fでメシア教のおじいさんの話を全て聞く⇒ LAW側へ)
(2Fで草薙の剣を入手できる。)
3Fで復活したロウヒーローに会う。
4Fで悪魔使いの召還する悪魔と3連戦。
第1戦 : 妖獣ヌエ×8
第2戦 : 幽鬼サウォバク×8
第3戦 : 邪鬼バーベガジ×8

戦闘後、『四門の玉』を入手。⇒各地の四天王の館で四天王に会えるようになる。

■ 池袋 ~ スガモプリズン (LV42~50)
池袋入り口でカオスヒーローに捕まり、ヤマの裁判を受ける。
CHAOS⇒ 無罪放免となり、2階のヤマの部屋から外に出れる。
LAW⇒ スガモプリズン4Fに投獄される。
NEUTRAL⇒ ヤマの頼みを受ける⇒ 無罪放免となり、2階のヤマの部屋から外に出れる。
NEUTRAL⇒ ヤマの頼みを受けない⇒ スガモプリズン4Fに投獄される。


投獄された場合、3Fで鬼神ニオウと戦闘後に外に出れる。
投獄された場合、2Fの天魔ヤマの所に行くと戦闘になる。 ⇒ LAW側へ
再び渋谷2Fのヒロインの所に行き、精神世界へ。


北の館を通って上野方面へ。


■ 上野 (LV44~55)
カオス教の女性から柀━骏铹`の天使の話を聞く。
⇒柀━骏铹`で天使カズフェルと戦闘可能に。

1Fで悪魔使いの召還する悪魔と3連戦
第1戦 : 屍鬼コープス×8
第2戦 : 悪霊ファントム×8
第3戦 : 悪霊レギオン×4、幽鬼サンニ・ヤカー×4
倒すとメモリーボードを入手。
⇒銀座B2Fに行くとスティーブンが仲魔のストックを2体増やしてくれる。


B3Fで邪龍ラドンと戦闘。戦闘後、『黄金のリンゴ』を入手。


極CHAOSの場合、4Fでガイア教の洗礼が受けられる。⇒ CHAOSルート確定


■ 柀━骏铹` (LV48~60)
30Fにいるメシア教の女性と話す。
NEUTRAL属性で「神の教えが必要か?」の問いにNOと答えるか、CHAOS属性の場合、
天使カズフェルと戦闘。


■ T.D.L. (LV52~65)
TDLへの橋の前でケルベロスが橋を塞いでいる。黄金のリンゴを持っていると正気に戻り、 橋を渡れるようになる。
⇒(パスカルをケルベロスに変えている場合、魔獣ケルベロスが仲魔になる)


(1Fで5000マッカ払うと属性変化の咴嚖筏扦搿#?
結果が天使エンジェルか邪龍バジリスク⇒ LAW側へ
結果がガイア教徒か凶鳥グルル⇒ CHAOS側へ


3Fで悪魔使いの召還する悪魔と3連戦
第1戦 : 幽鬼ヴェータラ×4、幽鬼サンニ・ヤカー×4
第2戦 : 邪龍ワイバーン×4、邪龍ワイアーム×4
第3戦 : 邪鬼ラクシャーサ×4、妖獣マンティコア
倒すとCOMP中で1番LVの高い悪魔よりLVの高い悪魔を貰える。


4Fに邪神エキドナと会話する。
LAW⇒ 邪神エキドナを倒し、品川3Fにいるハニエルに会う ⇒ LAW確定
NEUTRAL⇒ エキドナの頼みを断って倒し、品川3Fにいるハニエルに忠栅蚴膜?#8658; LAW確定
NEUTRAL⇒ エキドナの頼みを断って倒し、品川3Fにいるハニエルに忠栅蚴膜铯旱工?
⇒ NEUTRAL確定
CHAOS⇒ ハニエルを倒すように頼まれる。⇒品川4Fにいる天使ハニエルを倒す。 ⇒ CHAOS確定
NEUTRAL⇒ エキドナの頼み頼みを聞きいれ、品川3Fにいるハニエルを倒す⇒ CHAOS確定


復興後の街に行くと月齢によりアイテムが貰える。

CHAOSルート⇒ 邪神エキドナと話すとカテドラルへ橋を掛けてくれる。
NEUTRALルート⇒ 銀座B3Fにいる老人に話しかけるとカテドラルへの地下道を通れるようになる。
LAWルート⇒ 天使ハニエルと話すとカテドラルへ橋を掛けてくれる。


LAWルート       NEUTRALルート       CHAOSルート

■ カテドラル(LAWルート)
カテドラルロウ
ロウヒーローに四天王に会うように言われる。


四天王の館
それぞれの館で四天王と戦闘になる。(『四門の玉』が必要)
西の館(渋谷北西) : LV55鬼神ゾウチョウテン
南の館(品川南西) : LV57鬼神コウモクテン
柀Δ勿^(上野南柀Γ。骸V59鬼神ジコクテン
北の館(池袋西) : LV75鬼神ビシャモンテン


カテドラルロウ
四天王を2体以上倒してからロウヒーローと話すと洪水発生。
海で洪水の様子を見に行く。
蛸を助け、蛸の笛を入手。(海での移動が可能になる)
ロウヒーローに魔神ヴィシュヌを助け、天魔ラーヴァナを倒すように頼まれる。


皇居
(四天王を全て倒した場合、四門の門が開き、皇居B5F中心部に行く事ができる。)
平将門から将門の刀を入手。
⇒水没した四天王の館で将門シリーズの防具を入手可能。


都庁
都庁左48Fで魔神ヴィシュヌが仲魔になる。
都庁右48Fで天魔ラーヴァナ、天魔インドラジットと2連戦。


カテドラル
カテドラル内部に進入可能になる。
B1Fのカテドラル中心部でロウヒーローと会話する。
2Fでセラフウリエルが仲魔になる。
3Fでセラフガブリエルが仲魔になる。
4Fでセラフラファエルが仲魔になる。
8Fでロウヒーローと話をする。


スガモプリズン
合体爺さんから『エンゼルリング』を入手する。


カテドラル
B2Fで魔王スルトと戦闘。(LV63~73)
B3Fで魔王アスタロトと戦闘。(LV65~75)
B4Fで魔王アリオクと戦闘。(LV68~78)
B6Fでルイ・サファーと会話。
⇒(西の島で魔王ベルゼブブと戦闘可能に。)(LV70~80)

B7Fで超人カオスヒーローと戦闘。(LV72~82)。
引き続き、夜魔リリスと戦闘。戦闘後、『ベリアルの壺』を入手。(LV72~82)
エンゼルリングを使用すると扉が開く。
B8Fで天魔アスラおうと戦闘。(LV75~85)

 

■ カテドラル(NEUTRALルート)
カテドラル
B1Fでロウヒーローとカオスヒーローに四天王に会うように言われる。


四天王の館
それぞれの館で四天王と戦闘になる。(『四門の玉』が必要)
西の館(渋谷北西) : LV55鬼神ゾウチョウテン
南の館(品川南西) : LV57鬼神コウモクテン
柀Δ勿^(上野南柀Γ。骸V59鬼神ジコクテン
北の館(池袋西) : LV75鬼神ビシャモンテン


カテドラル
四天王を2体以上倒してからロウヒーローかカオスヒーローと話すと洪水発生。
海で洪水の様子を見に行く。
カテドラルロウで蛸を助け蛸の笛を入手するか、カテドラルカオスで亀を助け亀甲の鈴を入手する。(海での移動が可能になる)
ロウヒーロー、カオスヒーローに都庁の応援を頼まれる。


皇居
(四天王を全て倒した場合、四門の門が開き、皇居B5F中心部に行く事ができる。)
平将門から将門の刀を入手。
⇒水没した四天王の館で将門シリーズの防具を入手可能。


都庁
都庁左48Fで魔神ヴィシュヌと戦闘。

都庁右48Fで天魔ラーヴァナ、天魔インドラジットと2連戦。


カテドラル
カテドラル内部に進入可能になる。
B1Fのカテドラル中心部で老人と会話する。

上階側、地階側どちらからでも攻略可能です。


2Fでセラフウリエルと戦闘。(LV63~73)
3Fでセラフガブリエルと戦闘。(LV65~75)
4Fでセラフラファエルと戦闘。(LV68~78)
7Fで超人ロウヒーローと戦闘。(LV70~80)
8Fでセラフミカエルと戦闘。(LV75~85)


B2Fで魔王スルトと戦闘。(LV63~73)
B3Fで魔王アスタロトと戦闘。(LV65~75)
B4Fで魔王アリオクと戦闘。(LV68~78)
B6Fでルイ・サファーと会話。
⇒(西の島で魔王ベルゼブブと戦闘可能に。)(LV70~80)

B7Fで超人カオスヒーローと戦闘。(LV72~82)。
引き続き、夜魔リリスと戦闘。戦闘後、『ベリアルの壺』を入手。(LV72~82)
B8Fで天魔アスラおうと戦闘。(LV75~85)

作者:  来源:  编辑:

文章导航(样式1): [ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ]
相关新闻
   
关于本站 | 联系我们 | 免责声明
copyright by Nintendo World 2004
Powered by Mechille 2004